2025.01.27 21:00新年会 (1/25)1月最終日、子供が6人揃い稽古しました。完全に子供クラスが確立した感じですね。今年、5月に演武大会、7月に錬成大会があります。是非、皆さんご参加ください。過去の様子は「カテゴリ」から見られます。
2025.01.18 21:00本日、新たに体験者が来てくれました!新年早々、縁起がいいねぇ~ (#^^#)しかも、しかも、ですよーお若い女性の方です。今日の体験、楽しそうに稽古されていたのを見てこちらも嬉しい気持ちになりました。個人的感想ですが、楽しんで稽古している方は上達が早いんです。きっと上手くなると思います。是非、入会お待ちしております!それから、前回来てくれた親子さん(お父さんと息子さん)。今日も体験に来てくれました。ありがとうございます。(^_-)-☆指導していた先生がお父さんセンスある!と言っていました。息子さんは身体が柔らかいから上手くなりそう!と。また来てくださいね、熱烈歓迎です。こうやって合気道の輪が広がっていくといいですね!
2025.01.11 23:27初稽古2…王禅寺中学校での (1/11)今日は王禅寺中学校での初稽古でした。相変わらず寒さが続いていますが子供たちも元気に稽古に取り組んでいました。身長も伸びたし、技も良くなってきました。成長を感じます。今年1年、大人も子供も風邪などひかないよう体調管理し稽古に精進しましょう。
2025.01.05 14:56三段 昇段審査 つづき (小論文)前回、昇段審査(三段)の様子を動画や写真でお知らせいたしました。今回は、審査に伴う論文提出についての記事です。合気会では二段以上の昇段審査で、感想文や小論文の提出が課されているとのことです。今回、三段の審査を受けた方の小論文を動画仕立てでお届けいたします。
2025.01.04 21:10初稽古 (1/4)本日、王禅寺合気道場の初稽古をしました。寒い体育館も受け身稽古で身体も温まりましたね。今年も怪我や病気を避け、元気に稽古していきましょう!~・~・~・~・~当道場は、初心者さん、子供さん、老若男女問わず入会者を歓迎しています。興味のある方は、まずは見学してみてはいかがですか?写真は当道場の名物になりつつあるドローン空撮、初稽古での記念撮影です。
2025.01.04 21:00明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。昨年は皆さん怪我や病気などもなく無事過ごすことが出来ました。仲間が転居で去ることもありましたが、大人から子供たちまで新たな入会者も増え、益々活気あるれる王禅寺合気道場でした。また昇級審査、昇段審査、初合宿を実施するなど有意義な一年でした。今年2025年もお互いに精進し良い合気道を歩みましょう!^0^/本年もよろしくお願いいたします。