王禅寺合氣道場について

公益財団法人合気会の登録道場で、2025年で15年目になります。
王禅寺合氣道場は川崎市麻生区にある王禅寺中央中学校と宮前区の犬蔵中学校で合気道の稽古をしています。
王禅寺合氣道場は子供から高齢の方まで稽古をしています。
今の子供たちは、中学校の授業で武道が必須科目になってきています。
合気道で学んだ受け身や体の動かし方はきっと役に立つと思います。
王禅寺道場で60歳を過ぎてから合気道をはじめて、現在有段者となった方もいます。
合気道は格闘技ではなく武道であって、年齢に関係なく稽古ができることが魅力です。
稽古を通じて、心身を鍛えことができます。
ぜひ、王禅寺合氣道場の稽古に参加してみてください。

指導者紹介

◆指導者
 久野 泰次 (六段)

◆道場代表
 山崎 和彦  (五段)


お世話になった先生

◆顧問

 師範 増田 誠寿郎
(合気会本部指導部 八段)
(令和5年9月逝去、享年87歳)

◆指導者
 師範 出口 勝 (七段)
(令和5年2月逝去、享年80歳)


見学・無料体験

稽古の見学・無料体験は随時受け付けています。

土曜日に一般クラスを対象として稽古をしています。初回無料で稽古参加できます。


■稽古体験について

・服装については、道着はなくても大丈夫です。

・運動できる服装で、ひざやひじがかくれる長袖、長ズボンでお願いします。

・稽古で汗をかくので、タオルや水分を補給できるようスポーツドリンクなどご持参ください。

・ケガをしないよう爪は短く、指輪等のアクセサリーははずしてください。

■見学体験の申し込みについて

原則予約は不要ですが、稽古場所、時間の確認のため事前にご連絡ください。

(都合により稽古場所等が変更になる場合があります。)

入会案内

会員は随時募集しております。
初心者や女性の方も大歓迎です。

■稽古会費(月謝)

一般(高校生以上):3,000円 / 月

高校生未満:1,500 円/ 月

ビジター料金:1,000円 / 回 (初回は無料です。)

■その他の費用

●スポーツ安全保険(毎年度3/31まで)

   高校生以上 1,850円/年

   高校生未満  800円/年

万が一の怪我などに備えにスポーツ安全保険の加入をお願いしています。

入会の際、月会費とスポーツ保険代をお納めください。

●入会後はじめて昇級審査を受ける際には、合気会へご入会(8,800円)いただきます。

昇級・昇段審査内容(審査・登録料)は合気会本部道場に準じます。

(合気会本部HPをご参照ください。)



◆見学や体験、入会希望、その他質問については
以下のアドレスまでお気軽にお問い合わせください!

◇体験希望者や入会希望者の方は下記をお知らせ下さい
 ・お名前
 ・性別
 ・年齢
 ・住所(〇〇市〇〇区まで)

稽古場所 詳細

稽古日時:

〇木曜クラス(主に少年部、一般も参可)
 毎週木曜日 / 王禅寺
中央中学校 / 19:00 ~ 20:30

〇土曜クラス(少年部)
 第1・3週土曜日 / 王禅寺中央中学校 / 18:30 ~ 20:00

〇土曜クラス(一般部)
 第1・3週土曜日 / 犬蔵中学校 / 19:00 ~ 21:00


〇土曜クラス(一般・少年部)
 第2・4・5週土曜日 / 王禅寺中央中学校 / 18:30 ~ 20:30

稽古場所:
〇王禅寺中央中学校 武道場 
 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東4丁目14-2

〇犬蔵中学校 格技室
 川崎市宮前区犬蔵 1-10-1

⇧ 川崎市立王禅寺中央中学校の最寄り駅は、新百合ヶ丘駅・百合丘駅・柿生駅です。

⇧ 川崎市立犬蔵中学校の最寄り駅は、鷺沼駅・宮前平駅・たまプラーザ駅です。


稽古風景


王禅寺合氣道場ホームページ QRコード